院名である『aikane』はハワイ語で”親しい友達”を意味します。
カイロプラクティックでみんなが”aikane”になれますように・・・
最先端の科学と、積み重ねた経験
最新の情報と、古からの伝統
丁寧に統合し、お届けします
カイロプラクティックを使った健康支援サービスをご提供します。
皆様のお体に合わせたプランをご提案します。
刺激の少ない手による矯正です。
新生児から後期高齢者まで安心して受けていただけます。
細心の注意を払いおもてなし致しております。
カイロプラクティックのページでもご紹介しましたが、
様々な分野が世の中にはございます。
その様々な分野には必ず、良い面、得意な面がございます。
統合医療の考えに基づき、それぞれの得意を理解し、より的確で有益なサービスを
提供、アドバイスする必要性があると考えています。
場合により他の医療機関などの受診をお勧めする場合もございます。
又は、必要と思われる運動・栄養補給・生活改善をお勧めする事もございます。
ご参考にまでに・・・
来院された患者様の症状の一部です
-
目が疲れる
-
肩が凝り始めると目が疲れてくる
-
頭痛が始まると目が疲れてくる
-
肩が凝り始めると頭痛がしてくる
-
肩から首にかけてこった感じや痛みがある
-
首が左右対称に回らない自動車のバックの時などに困る
-
肩が痛い
-
肩が痛くて腕が挙がらない
-
肩は痛くないが腕が挙がらない
-
腕が痛む
-
指がうまく握れない、伸びない
-
息苦しい
-
胸が痛くなる事がある
-
肩甲骨の間の辺りが痛む、ひきつる
-
腰が痛い
-
同じ姿勢をしているとすぐ腰が痛くなる
-
長く歩けない
-
腰(おしり)から足にかけてビリビリする
-
足がむくむ
-
夜寝てると足がひきつる
-
仰向けでなられない
-
すぐ起きてしまう
-
手足が冷える
-
病院で問題ないですと言われたが気になる
-
姿勢が気になる
-
O脚を治したい
-
外反母趾が痛い
-
腱鞘炎がなかなか治らない
-
膝が痛い
-
正座が出来ない
-
身体が固い
-
アゴが痛い
-
アゴが開かない、音がする
-
耳鳴りがする
-
耳が詰まったみたいになる
-
ぎっくり腰によくなる
-
ねんざの後が痛い
-
土踏まずがほしい
-
物を持てない、よく落とす
-
猫背が気になる
-
側弯症と言われた
-
目を閉じると立ってられない
-
真っすぐ歩けない
-
骨盤が曲がっていると言われた
-
股関節(足の付け根)が痛い
-
ひじが痛い
-
足に力が入らない
-
歩き方がおかしい
-
生理痛がひどい
-
交通事故の後から調子が悪い
まだまだございますが50程上げてみました
カイロプラクティックだけでは不十分な場合もありますが、
ご来院いただいた方皆さんに喜んでいただいています。
